|
夏 夏 まぶしかりけり梅雨晴れの空 林 順一 夏 隣家に南部風鈴吊されて 菅野 美子 雑 夕ぐれ早し薄墨のいろ 有路八千代 月 月光に写し出されし観覧車 大和 類子 秋 硯を洗ふ水汲みにゆく 伍井 さよ 秋 玉すだれ小庭にひつそり咲いてゐる 菅野 哲子 秋 新米をとぐ流れの清し 原田 夏子 雑 ほそぼそと踏みかたまりし峡をゆく 菊池 栄子 雑 風によろこぶ草も髪毛も 丹治 久惠 ウ 述懐 たわいなき夢のいくつかよみがへり 熊谷 淑子 述懐 姉妹の仲いまに慕はし 本木 定子 花 吾もまた花のしたにて死にたきを 桂 重俊 春恋 寄り添ふふたり 春恋 乱れたる心に蝶の後を追ふ 昱子 雑旅 訪ねきたれり三陸の海 順一 月 ふるさとの地酒一本月の客 美子 秋釈教 弥勒踊の輪のひろごりて 久惠 秋 蕎麦をうつ香りに呼ばれ午后の日を 類子 秋 はじけてゆらぐ 秋 いびつなる洋梨うれて卓にあり 淑子 雑 とびとびによむ本のすぢみち さよ 神祇 鈴鳴らし拝礼拍手二度三度 哲子 神祇 春 曲水の宴に連なり筆をとる 久惠 二オ 春 桜見上げてそぞろに歩き 定子 春旅 武蔵野の学舎を訪ふ春寒に 重俊 雑 古代の音を秘めたる土器は 淑子 月 露天湯のまなかにうかぶ十三夜 さよ 秋 芦の 秋 神祇 岬に祀る沖つ荒神 順一 雑 たらちねの母の生家の親しかり 定子 雑 老舗の羊羹みやげに買うて 美子 雑恋 停車場に待ちてまたれて逢瀬なれ 類子 雑恋 つなぎし手をばふりつつ 雑恋 きみ遙かほほづゑつきて夜の 雑恋 涙の壺は 冬 雪虫につきまとはれて散策す 栄子 冬 破れ障子もつくろはぬまま 夏子 二ウ 花 ひもとける花散里のあはれにも 久惠 春恋 余寒のなかに口づけしをり 淑子 春恋 思ひ出は落花流水赤青黄 重俊 夏 絵団扇もちて宵の集ひに 類子 雑 励ましの太鼓うつなり男衆 昱子 月 十六夜の月追ひくるごとし 栄子 秋 一椀の 秋 いろはもみぢの裏山 雑 誕生日子が祝ひくるる「万之助」 重俊 雑 五十韻なり巻きあげし寿よ 哲子 |
昱子 四 | 順一 四 | 美子 四 | 八千代 三 | 類子 四 | さよ 四 | 哲子 四 |
夏子 四 | 栄子 四 | 久惠 四 | 淑子 四 | 定子 三 | 重俊 四 |