研修プログラム
2020年春に襲来したパンデミックによって、 会員が一堂に会する学術集会の開催が難しくなりました。カウンセリング学会でも2021年の第53回大会以降はオンライン開催を余儀なくされ、昨年度から研修会も録画配信となりました。
これまでの対面大会では、カウンセリング学会大会の開催に先駆け、10人の講師が揃って5時間2単位の研修を開催し、大会の学術性を厳かかつ華やかに彩ってまいりました。受講生との至近距離で展開される5時間研修は、お互いの体温を感じながら、演習や掛け合いであっという間に幕が閉じたものでした。
ところが、受講生不在でzoomのカメラに向かう5時間録画は、講師の負担があまりにも大きいので、今大会では1講座を2.5時間1単位に設定し、これまでの5時間2単位10コマ研修を20コマに倍増して準備いたしました。もちろん受講費も従来の1講座6,000円から3,000円に設定し直しました。
また、一斉に開催される対面研修では1講座しか選択できませんでしたが、第54回大会で編み出された画期的な複数選択+ディスカウントを継承いたしました。カウンセリング学会では、1大会で6ポイントまで取得可能という規定がございますので、今大会では2.5時間1単位1ポイントを6講座まで受講可能といたします。また、1講座3,000円のところ3講座受講以上は1講座2,000円にディスカウントさせていただきます。会期期間も大会同様に45日間と長く設定いたしました。受付期間も4月5日〜8月31日まで歓迎いたします。
準備委員一同、皆さまのご参加を心からお待ちしております。
- 配信期間:2023年8月4日(金)〜9月3日(日)
- 研修形態:全コースオンデマンド配信
- 研修時間:全研修コース2.5時間
- 研修証明書:視聴後期日までにレポートを提出した方に発行いたします。ご注意ください。
- 研修倫理:動画の録画・撮影・転載を禁じます。また、研修で紹介される事例にはフィクション加工を施しておりますが、内容に関する守秘は厳守願います。
コース |
研修タイトル |
講師 |
1 |
キャリアカウンセリング入門
(A①:カウンセリングの理論と実際) |
原 恵子(筑波大学) |
2 |
ほんものの傾聴を学ぶ:ロジャーズに学び直す
(A②:来談者中心的アプローチ) |
諸富 祥彦(明治大学) |
3 |
EAMA(自己探究カウンセリング)グループ
ロジャーズをもとにした統合的アプローチ
(A⑥:現代のカウンセリング理論・技法) |
諸富 祥彦(明治大学) |
4 |
動機づけ面接
(A③:認知行動的アプローチ) |
沢宮 容子(筑波大学) |
5 |
認知行動療法の代表技法:シェイピングでの行動形成
(A③:認知行動的アプローチ) |
中村 恵子(東北福祉大学) |
6 |
生物心理社会モデルのケースフォーミュレーション
(B②:心理アセスメントの理論と実際) |
中村 恵子(東北福祉大学) |
7 |
コンパッション・フォーカスト・セラピー 基礎編
(A③:認知行動的アプローチ) |
石村 郁夫(東京成徳大学) |
8 |
コンパッション・フォーカスト・セラピー 応用編
(A③:認知行動的アプローチ) |
石村 郁夫(東京成徳大学) |
9 |
箱庭療法 理論篇
(A④:精神分析的アプローチ) |
渡部 純夫(東北福祉大学)
内藤 裕子(東北福祉大学) |
10 |
箱庭療法 実践篇
(A④:精神分析的アプローチ) |
渡部 純夫(東北福祉大学)
内藤 裕子(東北福祉大学) |
11 |
ジェンダーの視点を活かすカウンセリング
(A⑥:現代のカウンセリング理論・技法) |
布柴 靖枝(文教大学) |
12 |
「感情労働」を正しく知る!
―対人支援と自分のしごと, 双方に活かす感情労働の捉え方―
(A⑥:現代のカウンセリング理論・技法) |
関谷 大輝(東京成徳大学) |
13 |
WISC-Ⅴ 理論篇
(B③:心理検査の理論と実際) |
小林 玄(東京学芸大学) |
14 |
WISC-Ⅴ 実践篇
(B③:心理検査の理論と実際) |
小林 玄(東京学芸大学) |
15 |
KABC-Ⅱ 理論篇
(B③:心理検査の理論と実際) |
三浦 光哉(山形大学) |
16 |
KABC-Ⅱ 実践篇
(B③:心理検査の理論と実際) |
三浦 光哉(山形大学) |
17 |
発達障害の子どもに対する通級指導での神経行動教育学的介入
(F③:教育分野のカウンセリング) |
坂本 條樹(共立女子大学) |
18 |
発達障害とデザイン
(F③:教育分野のカウンセリング) |
三谷 聖也(東北福祉大学) |
19 |
大規模自然災害において被災者を支援するということ
(基礎編)—初期支援の基本のキ—
(F⑥:コミュニティ・カウンセリング) |
狐塚 貴博(名古屋大学) 若島 孔文(東北大学) |
20 |
大規模自然災害において被災者を支援するということ (実践編)—ブリーフセラピーからの接近—
(F⑥:コミュニティ・カウンセリング) |
若島 孔文(東北大学) 狐塚 貴博(名古屋大学) |
研修会プログラム概要はこちら
参加申込について
大会の参加申し込みと同時に、本研修会の事前登録を受け付けます。
オンデマンド配信なので、複数の研修講座を受講いただけます。
最大6コース受講可能です。参加費も割安に設定しました。
参加費
※表は横にスクロールできます。
受講数 |
カウンセリング 学会会員 |
非会員 (一般) |
大学院生 |
学部生 |
1講座 |
3,000円 |
4,000円 |
3,000円 |
2,000円 |
2講座 |
6,000円 |
8,000円 |
6,000円 |
4,000円 |
3講座 |
8,000円 |
11,000円 |
8,000円 |
5,000円 |
4講座 |
10,000円 |
14,000円 |
10,000円 |
6,000円 |
5講座 |
12,000円 |
16,000円 |
12,000円 |
7,000円 |
6講座 |
14,000円 |
18,000円 |
14,000円 |
8,000円 |
- ※全研修コース2.5時間。2.5時間1単位1ポイントを6講座まで受講可能。
- ※研修会参加登録は、システムの仕様上、お一人につき一回のみとさせていただきます。お申し込みの際は、十分ご検討の上ご登録をお願いいたします。
- ※大会に参加せず、研修会だけの参加も歓迎です。
研修会参加申込期間
2023年4月5日(水)~ 8月31日(木)
お支払い方法
オンラインクレジットカード決済
※今大会では、クレジットカード決済のみ受け付けます。
申込手続き
インターネットを利用したオンライン申込となります。
研修会参加登録は、システムの仕様上、お一人につき一回のみとさせていただきます。一度申込を完了した後の、内容の変更、キャンセル、追加ができませんので、お申し込みの際は、十分ご検討の上ご登録をお願いいたします。
※すでに、発表申込、大会参加申込をされた方は、同様の方法でメニューページへログインすると、研究会参加申込も行うことができます。発表申込、大会参加申込をされていない方は、下記の方法で、研修会参加申込を行ってください。
研修会参加申込方法の詳細
本ページ下部にある「参加・発表申込ページへ」ボタンより、案内に従って、次の流れのように登録を進めてください。
「新規登録を開始する」ボタンより
●個人情報(アカウント)登録
↓
●研究会参加申込
研修会参加申込内容の入力
(金額・コースの選択)
オンラインクレジットカード決済
(カード情報の入力)
↓
登録内容の確認
↓
完了
1. 個人情報(アカウント)登録
最初に個人情報を登録いただくことにより、下記の内容でアカウントが生成されます。
- アカウント(ID):登録いただくE-mailアドレス
- パスワード:登録いただくパスワード
このIDとパスワードを使用することで、発表申込ページと、研修会・大会参加申込ページへアクセスできるようになります。
パスワード(半角英数)は登録内容の確認や変更を行うときに使用します。4文字以上10文字以内で入力してください。なおパスワードはメニューページの「パスワードを変更する」より変更することが可能です。入力したパスワードは各自で大切に記録・保管してください。
※学会員の方は、会員番号が必要となります。あらかじめご用意の上、お手続きください。会員番号は数字「5」から始まる8桁の数字です。カウンセリング心理士、認定スーパーバイザー番号とお間違えないようにお願いいたします。入会手続き中の方は、会員番号の欄に「99999」 と記入してください。
入会を希望する方は下記をご確認ください。
日本カウンセリング学会入会案内:
https://www.jacs1967.jp/infomation
2. 研修会参加申込内容の入力(金額・コースの選択)、決済情報の入力
- 1) 研修会参加費のカテゴリーを選択してください
- 2) 受講するコースを選択してください
- 3) 上記2)で選択したコースの中で、日本カウンセリング学会カウンセリング心理士、臨床心理士・学校心理士資格更新B該当単位の研修ポイント申請を行うコースを選択してください
- 4) クレジットカード決済情報を入力してください。使用可能なカードは下記となります。
-
3. 登録内容の確認・訂正
前のページで選択した金額や決済方法に誤りがあれば、前のページへ一旦戻って修正を行ってください。
4. 完了
登録完了後、ご登録いただいたE-mailアドレス(アカウントID)へ研修会参加申込完了メールが送信されますので、ご確認をお願いいたします。
翌日まで経過してもメールが届かない場合は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
オンデマンド配信期間中の参加方法
オンデマンド配信期間中に、本HPトップページの「参加はこちら」ボタン、もしくは本ページ下部にある「参加・発表申込ページへ」ボタンより、下記を入力の上、ご参加ください。
- ご登録いただいたアカウントID (E-mailアドレス)
- ご登録いただいたパスワード
参加費の領収証
研修会参加申込の領収証は、下記「参加・発表申込ページへ」ボタンよりご登録済のIDとパスワードでログインいただき、メニューページ内の「研修会参加申込内容の確認」ボタン内より2023年10月31日(火) までダウンロード可能です。
参加証
8月4日(金)以降に、下記「参加・発表申込ページへ」ボタンよりご登録済のIDとパスワードでログインいただき、メニューページ内の「研修会参加申込内容の確認」ボタン内より2023年10月31日(火) までダウンロード可能です。
研修証明書
各資格の更新ポイントにかかる証明書の発行を希望する方は、レポート提出が必須となります。レポートの提出をもって、証明書の発行となります。
- ・レポート提出期間:8月4日(金)~ 9月23日(土)
- ・レポート提出方法:下記「参加・発表申込ページへ」ボタンよりご登録済のIDとパスワードでログインいただき、メニューページ内の「レポート提出」ボタン内より期間内に提出ください。
- ・レポート内容:ワードファイルにレポートを作成いただき、ファイルをアップロードしてください。
研修会のレポートについて、大会事務局での指定は「ワードファイルによるレポート作成」ということのみで、内容、字数、書式等、すべてご自由に作成いただいて問題ございません。
レポートについては、動画の視聴を確認するために設定しておりますので、視聴が確認できる感想等の内容で作成いただければ問題ございません。
- ・研修証明書発行期間:9月下旬以降
- ※この研修証明書は、日本カウンセリング学会カウンセリング心理士の研修ポイントの申請の際に必要となります。また、2つ以上の研修への参加(2.5×2=5時間分の受講+レポート提出)によって、臨床心理士資格の更新ポイント2P(臨床心理士教育・研修委員会規定別項第2条の(3):ワークショップ型研修会受講ポイント)としても認められます。研修ごとに研修証明書が発行されるため、臨床心理士の資格更新を申請する際に2つの研修証明書のコピーを提出してください(3つ以上研修証明書がある場合は2つを選んで提出してください)。
学校心理士のポイントの取得をご希望の方は、研修証明書に加えて、「学校心理士資格更新B該当単位研修ポイント」の証明書が発行されます。研修のお申し込みの際に「研修証明書+学校心理士の証明書」にチェックを入れてください。
なお、各資格の更新にかかる申請方法については申請先の各学会にお問い合わせください。
取り消しについて
申込内容の変更、参加費の取り消しに関しては、原則としてお受けいたしません。
お問い合わせ
研修会申込に関する問い合わせ
(一社)日本カウンセリング学会第55回大会 登録デスク
E-mail: jacs55@senkyo.co.jp
TEL: 022-236-7161
〒983-0035 仙台市宮城野区日の出町2-4-2 株式会社 センキョウ内
その他研修会に関する問い合わせ
(一社)日本カウンセリング学会第55回大会 準備委員会事務局
E-mail: jacs55office@gmail.com
特定商取引に関する法律に基づく表記