部会の歴史
1.歴代部会長
2018年~2021年 横井 毅 (名古屋大学大学院)
2018年5月に日本毒性学会の専門部会として「医薬品毒性機序研究部会」を設立しました。日本毒性学会をはじめ多くの国内外の学会や研究会において、医薬品の安全性研究が行われており、その研究範囲は、安全性試験による毒性の検出、安全性評価法の開発や評価、安全性の予測評価法、毒性発現機序の解明など、多岐に亘っています。さらに、従来の低分子化合物が主体の医薬品から、中分子や高分子医薬品、抗体医薬品、核酸医薬品、ペプチド医薬品など、臨床で使用される医薬品が多種多様になってきています。こうした多様な医薬品によって惹起される毒性の機序も複雑で難解になってきています。さらに、コロナの時代になり、医薬品の安全性について、かつてない社会的関心が集まっており、より高い安全性が希求されています。こうした背景から、医薬品による毒性発現機序を解明し、目前の新薬開発に資する必要性が高まって来ています。さらに、医薬品の安全性が関わる研究領域は、薬物動態、病理や薬理など、極めて広範であります。しかし、特に開発段階における安全性の問題はその実態や実況について、会社や研究者を超えて共有したり発表したりすることに難しさがあり、他の研究領域に比べ交流が控えられています。そこで、産官学の多くの研究者に賛同いただき、医薬品の毒性機序の研究に特化した部会を発足しました。本部会では、年一回の研究会を開催しています。医薬品の安全性/毒性に関心をお持ちの領域を超えた多くの方々の御参加をお待ちしています。研究会は、産官学の各領域の研究者が主催し、各領域からの視点による話題を中心に学術交流を深めていければ幸いです。また、日本毒性学会の専門部会としてのさらなる活動を、領域を超えた研究者で発展させていくことが出来ますと幸いです。
2.歴代常任幹事・監事
2018年~2019年
部会長
横井 毅 | (名古屋大学) |
常任幹事
石塚 真由美 | (北海道大学) |
小川 久美子 | (国立医薬品食品衛生研究所) |
小野寺 博志 | (国立医薬品食品衛生研究所) |
金井 好克 | (大阪大学) |
菅野 純 | (国立医薬品食品衛生研究所) |
北嶋 聡 | (国立医薬品食品衛生研究所) |
渋谷 淳 | (東京農工大学) |
鈴木 睦 | (協和キリン) |
広瀬 明彦 | (国立医薬品食品衛生研究所) |
福井 英夫 | (アクセリード) |
務台 衛 | (田辺三菱) |
森 和彦 | (第一三共) |
山田 久陽 | (大正製薬) |
吉成 浩一 | (静岡県立大学) |
監事
青木 豊彦 | (DIMS) |
2020年~2021年
部会長
横井 毅 | (名古屋大学) |
常任幹事
石塚 真由美 | (北海道大学) |
小川 久美子 | (国立医薬品食品衛生研究所) |
小野寺 博志 | (国立医薬品食品衛生研究所) |
金井 好克 | (大阪大学) |
菅野 純 | (国立医薬品食品衛生研究所) |
北嶋 聡 | (国立医薬品食品衛生研究所) |
渋谷 淳 | (東京農工大学) |
鈴木 睦 | (協和キリン) |
広瀬 明彦 | (国立医薬品食品衛生研究所) |
福井 英夫 | (アクセリード) |
務台 衛 | (LSIM安全科学研究所) |
森 和彦 | (第一三共) |
山田 久陽 | (大正製薬) |
吉成 浩一 | (静岡県立大学) |
監事
青木 豊彦 | (DIMS) |
3.歴代実行委員長
2018年 横井 毅(名古屋大学)
第1回 医薬品毒性機序研究会 2019年1月10日(木)~11日(金)
名古屋大学野依記念学術交流館
2019年 小川 久美子(国立医薬品食品衛生研究所)
第2回 医薬品毒性機序研究会 2020年1月23日(木)~24日(金)
川崎市産業振興会館
2020年 山田 久陽(大正製薬)
第3回 医薬品毒性機序研究会 2021年1月14日(木)~15日(金)
Online Meeting
2021年 渋谷 淳(東京農工大)
第4回 医薬品毒性機序研究会 2021年12月16日(木)~17日(金)
Online Meeting